- 成田空港給油施設株式会社
- 富士石油株式会社
- セイコーソリューションズ株式会社
- K&Oエナジーグループ株式会社
- 一般財団法人日本海事協会
- 株式会社MOBY
- これらのホワイト企業に転職するには
- オススメの転職エージェント
- だからリクルートエージェントがオススメ!
成田空港給油施設株式会社
成田空港は内陸部に位置しているため、航空機のジェット燃料は、東京湾内の千葉港から約47kmにおよぶパイプラインにより輸送されています。
大規模な航空機給油施設を取り扱い、ジェット燃料の安全輸送を行うことを使命としている会社です。1978年の成田空港開港当初より培った確かな技術力には定評が。そこで、給油施設に係る設計・工事業務や国内外の国際空港に技術者を派遣するような、技術支援も行っております。
大学卒 月給 20万7100円【2016年10月実績】
(職能手当・屋外作業手当・住宅手当・ 計23,000円含む)
※試用期間(6ヶ月間)後、職能手当支給
高専卒 月給 19万4300円【2016年10月実績】
(屋外作業手当・住宅手当・ 計19,000円含む)
平均勤続年数 19.8年(2016年3月時点)
平均年齢 37.3歳(2016年3月時点)
月平均所定外労働時間 17.0時間(2015年度実績)
有給休暇の平均取得日数 15.9日(2015年度実績)
富士石油株式会社
刻々と変化する需要の変動に対応可能な最新鋭の生産システムを擁し、安全・環境・品質の確保に配慮しながら、ガソリン・灯油・軽油・火力発電用重油など主要燃料の他、石油化学原料、当社独自の石油ピッチなど様々な石油製品を生産しています。
また、当社袖ケ浦製油所は、国内製油所では最大級の「12万トンタンカーの着桟」及び「大規模な輸出」が可能である出荷桟橋を有し、国内外の幅広い顧客に石油製品を出荷しております。
給与 平成29年度初任給
大学院(修士)卒 月給24万0900円
大学卒 月給22万4800円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日及び休日、年末年始(6日)、創立記念日、有給休暇(初年度14日、2年度15日、3年度16日、4年度17日、5年度以降20日)、特別休暇等
平均勤続年数 24.5年(2016年4月時点)
有給休暇の平均取得日数 15.2日(2015年度実績)
セイコーソリューションズ株式会社
「時」を刻むメーカーとしてスタートした、SEIKOブランド。セイコーホールディングスグループのシステムソリューション事業の中核を担う企業として、2013年4月グループの再編により誕生しました。
また、2014年にはセイコーインスツル株式会社のシステムアプリケーション事業との統合を行い、更に商品の幅・提供できるサービスを広げ、様々なお客様に対応できる体制を作りました。今後も、正確さと精密さを極めてきたセイコーの「確かな品質」と、長年グループで培ってきたIT技術を融合させ、最適なソリューションを提案し続けていきます。
給与 大学卒/月給 209,000 円
修士了/月給 226,000 円
休日休暇 <休日>完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、GW、夏季休日、年末年始など
年間休日計128日
<休暇>年次有給休暇、半日単位有給休暇、時間単位有給休暇、勤続慰労休暇、積立休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇、産前産後休暇など
平均勤続年数 20年(2017年3月1日時点)
男性:約20年、女性:約19年
月平均所定外労働時間 17時間(2015年度実績)
K&Oエナジーグループ株式会社
K&Oエナジーグループは、貴重な国産エネルギーである天然ガスの開発から生産までを行う関東天然瓦斯開発(株)と、千葉県内で16万戸以上のお客さまにガスをお届けする都市ガス会社である大多喜ガス(株)を中心に様々な分野で活躍しています。
天然ガス鉱業、都市ガス事業に加えて、ヨード製造業、地質環境事業、建設業、LPガス事業、情報処理事業と広がったフィールドは様々な分野での活躍の機会を提供するでしょう。
給与 平成29年入社実績(修士了は平成29年入社実績)
修士了/月給 220,260円
学部卒/月給 200,960円
賞与 年2回(6月、12月) ➡平成28年組合員以下 約6ヶ月
平均勤続年数 20.01年(平成29年1月現在)
月平均所定外労働時間 16.9時間(平成28年12月・非管理職実績)
有給休暇の平均取得日数 10.4日(平成28年度実績)
一般財団法人日本海事協会
一般財団法人 日本海事協会(略称NKまたは通称ClassNK)は国際的にも高い権威をもつ船級協会です。
「船舶の安全と海洋環境の保全」を目的に、船級登録、船舶検査を中心とした多彩な事業を展開。 1世紀以上にわたり、船舶や海事構造物に関する技術研究に取り組み、
船級や品質システムに関する諸規則を独自に開発し、技術コンサルティングや各種サービスを提供しています。
給与 2016年度実績
・大学院卒 月給 258,700円
・大学卒 月給 237,500円
休日休暇 ◎完全週休2日制(土・日)、祝日
・有給休暇(年20日)
・年末年始休暇(6日)
・夏季特別休暇(3日)
・慶弔休暇
月平均所定外労働時間 23.1時間(2016年度実績)
勤務時間 平日 9:00~17:20(実働7時間20分、休憩60分含む)
株式会社MOBY
食品の缶詰や飲料缶、さまざまな油を入れる18L缶、ペール缶、ドラム缶。 こういったさまざまなな容器とその素材となる鋼板を扱う商社です。
三菱商事と双日の鉄鋼部門が統合・独立して設立されたメタルワンの子会社でISO9001マネジメントシステムによる徹底した品質管理と、ドラム缶をはじめとする鋼製容器の販売・リースを全国に展開。缶のレンタルシステムを構築するなど、循環型社会の実現にも貢献しています。
給与 大学卒;月給193,000円
短大・高専卒;月給163,000円
専門:月給163,000円
休日休暇 土日祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 など ※年間休日125日
※保存有給休暇制度:消化しきれなかった有給休暇を別途積立し、長期療養などに使えます
平均勤続年数 15年(2016年12月時点)
平均年齢 46歳(2016年12月時点)
月平均所定外労働時間 11時間(2015年度実績)
有給休暇の平均取得日数 7日(2015年度実績)
これらのホワイト企業に転職するには
これらのホワイト企業に転職するには、転職サービスの利用は必須と言えます。そこで転職サービスを選ぶ際の3つのポイントについて解説します。
このポイントを抑えながら、転職サービスを選んでみてください。
①転職エージェントであるか
まず最初に重要となるのが、その転職サービスが転職エージェントであるかです。
転職サービスは主に二つに分けられ、登録者自信が求人を探す転職サイトと、利用者の希望から求人を探して採用までの道のりをサポートしてくれる転職エージェントがあります。
転職エージェントの場合は、キャリアコンサルタントが年収交渉や日程調整や履歴書の添削、面接対策をしてくれるため、転職サイトよりも様々な面で有利に転職活動を行うことができます。
ですから転職活動を成功させるには、転職エージェントがおすすめです。
②非公開求人を多く抱えているかどうか
公開求人のみで探す転職活動だと、どうしても応募できる企業が限られてしまいます。「ハローワークや求人情報誌で求人を探したけれど、条件がイマイチ…」という方も多いのではないでしょうか。
それもそのはず、これらの公開求人は基本的に無料で求人を掲載できるため、経営状況の振るわない企業の求人も含まれているからです。
それに対して非公開求人は、企業がコストを払って転職サービスに求人を掲載しています。そのため公開求人と比較して、採用者に比較的高いレベルを求める代わりに、条件がかなり良いことが多いです。
つまりは非公開求人が多い=魅力的なオファーが多いということです。
③サポートが充実しているか
最後は転職希望者へのサポートが充実しているかです。
これは転職をサポートしてくれるキャリアコンサルタントの質や、面接対策や履歴書、職務経歴書の添削サービスなども含まれます。
優秀なキャリアコンサルタントが多く在籍しており、親身に相談に乗ってくれるサービスを選べるかが重要になってきます。
これらの3つのポイントを全て満たした転職エージェントが次にご紹介するリクルートエージェントになります。
オススメの転職エージェント
サイト:【リクルートエージェント】
リクルートエージェントは非公開求人数No.1の転職エージェントです。
転職活動は、プロを活用する時代です!転職エージェントなら、転職のプロが、マンツーマンであなたの転職を総合的にサポートします!
①ワンランク上の履歴書・職務経歴書に添削!
アピールポイントを的確に伝える文章で先行を突破!
履歴書はあなたの分身であり、書類選考こそ大事なステップです。
あなたの強みやアピールポイントを客観的に考察し、ご希望の企業に対してのポイントを押さえたアドバイスをしてくれます。
②優秀なキャリアアドバイザー
市場価値を把握する手伝いをしてくれる!
また、転職成功実績NO.1の転職業界最大手なだけあり、業界・職種に対する専門的な知識をもった実績豊富なキャリア アドバイザーが多く在籍しています。
平日は現職との兼ね合いで転職活動が進まない、相談拠点が近くになくて困難という方にはキャリアアドバイザーが状況に応じて面談をしてくれます。
相談時間➡土日・祝日・平日の20時以降でも対応!
初回面談➡対面もしくは電話OK! 相談拠点数業界最多!
③キャリアップをサポート!
言いづらい年収の交渉代行をおまかせ!
企業に直接言いづらい年収や転職先に求める希望を交渉してくれます。
他社では教えてくれない社風や残業時間の詳細など、あなたの気になる条件をアドバイザーが情報定時し入社後の満足度に繋げます。
だからリクルートエージェントがオススメ!
リクルートエージェントは、担当コンサルタントの質も高く、非公開求人も多く取り扱っており、間違いなく業界トップの転職エージェントだと言えるでしょう。
利用するのは完全無料なので今すぐ転職する気がなくても非公開求人を見る目的で、とりあえず登録してみてはいかがでしょうか?
もし魅力的な非公開求人がなければ退会、と気軽に利用してみることをおすすめします!